MENU
  • About
  • School
  • Community
  • 日韓交流会
  • 特定商取引法に基づく表記
【公式】韓国語ソンセンニムゆちょる
  • About
  • School
  • Community
  • 日韓交流会
【公式】韓国語ソンセンニムゆちょる
  • About
  • School
  • Community
  • 日韓交流会
  1. ホーム
  2. 初級韓国語
  3. 【これで一撃】初級韓国語 最重要文法ヘヨ体完全攻略 例文50個

【これで一撃】初級韓国語 最重要文法ヘヨ体完全攻略 例文50個

2024 10/27
初級韓国語
2024年10月2日2024年10月27日

 

 

 

 

目次

ステップ① 初級編|韓国語の文法とは

 

日本語を例にして考える

韓国語の文法は実はとてもわかりやすくて、簡単です。
日本語と比べて、理解していきましょう。

日本語の「行く」という動詞を例にします。

私たちは普段「行く」という基本の形を変化させて話しています。
これを“活用”と言います。

例えば、「〜しない」という否定形を使いたい場合
「行かない」というように
「行く」→「行か」(「く」→「か」)に変化させています。

図を見れば分かるとおり、これが日本語は6つもあります。
対して、韓国語はどうでしょう。

実はたったの2つだけ…!

なので日本語と韓国語を比べると、
圧倒的に韓国語の方が何倍も簡単なんです。

こう思うと超簡単ですよね!

ステップ② とっても簡単!文章構造

2つの形

わかりやすくこの図を載せます。

先ほどの2つを、それぞれAとBとゆちょるは呼んでいます。
これが、韓国語の活用になります。

これは全ての動詞・形容詞に当てはまります。
つまり、全ての動詞・形容詞がこの2つの形しかありません。
どれもAとBとCの3つということは一切ないです。

※動詞や形容詞にのみ2つの形があります。名詞や副詞などにはありません。

「行く」が「行かない」に変わっても
「お花(おはな)」が「おはに」には変わらないですよね。

ここで気づいた方がいるかもしれません。

Aは動詞・形容詞の基本形になります。
原型や辞書体とも言ったりします。
日本語だと「行く」「食べる」「可愛い」など元の形のことです。

韓国語の基本形の形は最後が必ず 다 で終わります。
하다 가다 오다 먹다 자다
この表だとこのような感じです。

ヘヨ体とは?

では、Bは何かというと
この記事のタイトルにもなってる ヘヨ体 になります。

ヘヨ体とは簡単に言えば、
日本語の「です」「ます」に当たる言葉です。

さっきのAは基本形とお伝えしましたね。
なので、Aは「行く」であれば、Bは「行きます」に当たる言葉です。

少し戻りますが、日本語の「行く」という動詞の活用の形は6つもあるのに対し、
韓国語の活用の形は全ての動詞・形容詞において2つしかないです(AとB)。

それに加え
「行かない」の「ない」
「行かます」の「ます」
のように

動詞形容詞の後に続く文法にも
全てAを使う文法、Bを使う文法と決まっています。

例えば、
過去形(〜した)は B+ㅆ어 になります。

する 🅰️하다  🅱️해   

これに付け加えると

 (する)+(過去形)
=(🅰️하다  🅱️해) +(B+ㅆ어)
= 해 + ㅆ어
= 했어

つまり、「した」= 했어 になります。

「勉強した」= 공부했어
「掃除した」= 청소했어
「料理した」= 요리했어

と文章ができてきます。

重要なのでもう一度言います!
韓国語の活用の形は、全ての動詞と形容詞にこのAとBの2つしかないです。

動詞・形容詞の次に続く全ての文法には、
Aを使う文法、Bを使う文法と決まっています。

Aを使う文法 → 動詞や形容詞のAの形
Bを使う文法 → 動詞や形容詞のBの形

というように組み合わせるだけでOKなんです。
以下で練習してみましょう。

※注意
Aを組み合わせるときは 다 を取ります。
(例:[하다 する] + [A+지 않아] = 하+지 않아 = 하지 않아)

  A B      
する 하다 해   〜した B+ㅆ어
行く 가다 가   〜しない A+지 않아
来る 오다 와   〜するから A+니까
買う 사다 사   〜するけど A+는데

問題
Q1. 「来た」
Q2. 「買わない」
Q3. 「行くけど」

上の図を見ながら、組み合わせてみてください!

 

正解

Q1.
「来る」の  🅰️오다  🅱️와
「〜した(過去形)」の B+ㅆ어
2つを合わせて 와+ㅆ어 で 왔어

Q2.
「買う」の  🅰️사다  🅱️사
「〜しない(否定形)」の A+지 않아
2つを合わせて 사+지 않아 で 사지 않아
(Aのときは、다 を取ります)

Q3.
「行く」の  🅰️가다  🅱️가
「〜けど(逆説)」の A+는데
2つを合わせて 가+는데 で 가는데

 

皆さん組み合わせできましたか?
韓国語ってこのようにとてもシンプルなんです。

ここで、皆さん韓国語の文法ってこれまでどう思っていましたか?

「めっちゃ難しい」
「参考書で覚えること多すぎ」
「複雑すぎる…」

って思っていた方もいると思います。

でも、ゆちょるがこの考え方を払拭して韓国語の文法はすごく簡単であるということをこれから説明していきます。

実際の先ほどのAとBの文法の捉え方を用いて、過去の100人を超える生徒さんに指導させていただきましたが、皆さん全員がこの方法が分かりやすいと言ってくださいました。

ハングル読めない方でも1ヶ月目から韓国語の会話をキャッチボールできるようになったり、
韓国語に長年つまづいた方でも、3ヶ月で会話をある程度にまで伸ばすことができました。

初心者の方でもシンプルに捉えられるようになり、
話せるようになった人、聞き取れるようになった人、自分で文章を作れるようになった人が爆発的に増えていったんです。

なぜうまくいかない?

なぜ多くの方が韓国語の文法が難しいと思ってしまうのか?
ここも知っておいてください!

理由は市販の参考書や韓国語の塾が
まずヘヨ体を先に覚えさせようとするからです。

つまり、「行く」がどうしたら「行きます」になるのか
という文法のルールを先に学ぶということです。

これが本来の韓国語の塾や参考書の学習法なのですが、
ただこれでは、文法の細かい仕組みを先に覚えてから、ようやく文章を作っていくのですごく時間がかかってしまいます。

しかし、さっきお伝えしたようにまずはAとBに分けて、文章を組み合わせながら話していくことにフォーカスすれば、すぐに実践的な学習ができて習得が早いわけです。

韓国語でいうと

🅰️하다 がどうしたら 🅱️해 に変わるのか
という文法のルールの理屈を先に覚えるのではなく
すぐに動詞や形容詞に文法を組み合わせて話すことの方が圧倒的に早いんです。

🅰️ が 🅱️ にどうやったら変わるのかというルールを覚えることは後回しにしてください!

その理由としては
このAである基本形の動詞や形容詞からBのヘヨ体に変える方法が大体13個もあります。

つまり、A→Bにするルールが13個もあり、このルールを先に必死に学んでしまうから挫折する人が多いんです。

大事なのはルールを完璧に覚えるのではなく、話せるようになったり聞き取れるようになったりすることですよね。

日本語も今使っている膨大な漢字だって赤ちゃんの時に一生懸命覚えましたか?
常用漢字は2000字以上にもなります。

文法もそう。『五段活用』と言われて何かわかりますか?
『五段活用』というのは日本語を学ぶ上で欠かせない文法のルールです。
ですが私たちはこんなの覚えてなくても、今日常会話でペラペラ話せていますよね。

小さい時にお母さんお父さんが話す言葉を真似していきながら、実践的に会話していき
今では口から自然に言葉が出てくると思います。

参考書や韓国語の塾がルールにこだわって覚えさせるから、上手くいかない。
じゃあ、参考書は捨てちゃおう?!
それが僕の考え方です。

学習はこうしよう!

ヘヨ体(A→Bにする方法)は覚えなくてもOK!
代わりにAとBが記載されている動詞と形容詞の一覧表と文法を見ながら
AとA、BとBというようにすぐに組み合わせる練習をしていきましょう。

なるべく頭で考える時間を無くして、
まずはどんどん使ってみると口が勝手に慣れてくるからです。
日本語はもはやすでに口に言葉がくっついていますよね。これが理想です。

ゆちょるの公式LINEでは、AとBを記載している以下のような韓国語の単語帳を配布しているので、皆さん受け取ってみてください!必ず役に立ちますよ!

 

ステップ③では文法50個を紹介していきます。
以下に動詞と形容詞を5個ずつ用意しています。
それぞれAとBの説明があるので、50個の文法とどう繋げるのかパズル感覚で楽しんでみてください!

  A B   A B
行く 가다 가 綺麗 예쁘다 예뻐
来る 오다 와 優しい 착하다 착해
食べる 먹다 먹어 眠い 졸리다 졸려
寝る 자다 자 悲しい 슬프다 슬퍼
する 하다 해 良い 좋다 좋아

また、例文も用意しているので韓国語の色々な表現に慣れていきましょう!
使ってみることで口や脳が感覚で覚えていきますよ!

ステップ③ どんどん覚えたくなる文法50個

1. 丁寧語 B+요 

そのまま B に 요(よ) をつけて完成です。

ちなみに、これが本来のヘヨ体という形になります。
韓国語の「ですます」調は2つあり、それぞれ ハムニダ体・ヘヨ体 と言います。

「します」という意味の
합니다 (ハムニダ)・해요 (ヘヨ)の2つの形から名前が来ています。
それぞれ意味は同じですが、합니다 の方が少し固く、해요 の方が少し柔らかい口調になります。(합니다 が男性っぽく、해요 が女性っぽいイメージ)

そのため、日常生活では 해요 の方をよく使います。
固い場面(ニュースや軍隊など)では 합니다 を基本的に使います。

합니다 は固いので最初は 해요 だけ言えればOKです!
Bに加えて話してみてください!

例文
저는 저녁은 밤 8시에 먹어요 私は夕ご飯は夜の8時に食べます
요즘 따뜻해서 좋아요    最近暖かくていいです

2. 過去形 B+ㅆ어 

1と同じくBを使い、ㅆ어 (っそ)を後につけます。

行くの B は 가(か)なので
가(か)+ㅆ어 (っそ)=갔어(かっそ) 

たったこれだけでOK!
過去形は毎日必ず使いますよね。表から他の単語も組み合わせてみてください。

例文
어제 일찍 잤어 昨日早く寝た
야경이 예뻤어  夜景が綺麗だった

3. 否定形 안+B・A+지 않아 

否定形は「〜しない」や「〜じゃない」という訳になります。
一つ注意があります。
日本語には、「行かない」の一個しかありませんが
韓国語には、안+B / A+지 않아 の2つがあります。

「どっちを使えばいいの?」といつも質問を受けますが
2つとも意味は全く同じです。
ただ、안+B の方を80%くらい使っているイメージです。

最初から2個覚えるのは難しいので、まずは使う頻度が高い 안 の方を覚えてみてください!

※A は、Aから 다 を取ることに気をつけてください。

例文
그 사람은 안 와요 その人は来ないです
여기는 안 예뻐  ここは綺麗じゃない

4. 〜したい A+고 싶어 

皆さん 보고 싶어 って聞いたことないですか?
ドラマでもKPOPでもよく出てきますよね。
これは「会いたい」「見たい」という意味で、この文法が使われています。
(※ 보다 は「会う」「見る」の意味)

この文法は「綺麗したい」と言うと日本語でもおかしいように
「〜したい」と言うのは動詞だけになります。表も上半分だけです。

「〜したい!」って皆さん毎日言っていませんか?
「サムギョプサル食べたい」「もうちょい休みたい」「ドラマ見たい」
この文法を言えるようになれば、自分のやりたい気持ちを表現できます。

文法は嫌なイメージだったり遠い存在な感じがあると思います。
ただ、日常生活をイメージしてみてください!
「この文法はよく使ってるなぁ」というものが見えてきます。今回はその例ですね。

例文
이제 자고 싶어… もう寝たい…
산책하고 싶어요   散歩したいです

5. 〜している A+고 있어 

4の 고 싶어 〜したい と同じく「綺麗している」とは言えないので動詞だけになります。
形も似ていますよね。

Aを使ってすぐに作れちゃうので
肩の力を抜いて気楽に文章を作ってみてくださいね。

ちなみに、韓国語の時制はこのようになります。
1 B+요   現在形(〜です)
2 B+ㅆ어   過去形(〜だった)
5 A+고 있어 現在進行形(〜している)

例文
지금 가고 있어   今行ってるよ
걔는 지금 자고 있어 あの子は今寝てるよ

6. 〜するから A+(으)니까 

6、7個目は理由や原因を表す文法の
니까と서になります。

例えば
「私は日本人です」
「まだ韓国語を話せません」
この2つの文章を繋げることが難しくて、もどかしい思いをしたことありませんか?

「私は日本人なので、まだ韓国語を話せません」と言えれば、文章が綺麗に聞こえますよね。

それが、この 니까 と 서 の文法です。
「〜するので」という文法が言えれば、綺麗に整えることができます。

ここで注意です。
この文法では語幹(A から다をとった形)にパッチムがあるかないかでつける形が変わります。

例
하다(する)の場合  하 にはパッチムがないので 니까 がつく
하 + 니까 = 하니까(するから)

먹다(食べる)の場合 먹 にはパッチムがあるので 으니까 がつく
먹 + 으니까 = 먹으니까(食べるから)

ここの10個の中で語幹にパッチムがついているのは
「食べる」の 먹다 と「良い」の 좋다 の2つになります。

そのため
먹다・좋다 のみ → 으니까 がつく
それ以外 → 니까 がつく

먹니까 よりも 먹으니까 の方が少し言いやすいですよね。
語調やリズムを整えるためだと思ってください。

A+(으)니까 のような()は
今後も出てくるので慣れていきましょう!

例文
오늘은 일찍 자니까 나중에 얘기해 今日は早く寝るから後で話して
이 노래 좋으니까 너한테 들려주고 싶어 この歌いいから君に聞かせてあげたい

7. 〜から、〜して B+서 

6

8. 〜のに A+는데(動詞)・A+ㄴ/은데(形容詞) 

9. 禁止形 A+지 마 

10. 命令形 Bのみ・B+라 

11. 〜しよう A+자 

12. 〜して A+고 

13. 〜する時 A+ㄹ/을 때 

14. 〜できる A+ㄹ/을 수 있어 

15. ~できない A+ㄹ/을 수 없어 

16. 〜じゃん A+잖아 

17. 〜ね A+네 

18. あいづち(〜なんだ) A+구나 

19. 推測(〜そうだ、〜そう) A+겠다 

20. 強調(〜なんだよ、〜だよ) A+거든 

21. 確認・共感(〜でしょ、〜だよね) A+지 

22. 〜してみて B+봐 

23. お願い(〜してよ) B+줘 

24. 意志(〜するね) A+ㄹ/을게 

25. 〜しようか、〜かな A+ㄹ/을까 

26. 〜しない?、〜するわ A+ㄹ/을래 

27. 意志(〜するよ) A+ㄹ/을거야 

28. 連体形(〜する〇〇) A+는 〇〇

29. 仮定形(〜したら) A+(으)면 

30. 〜しながら、〜するくせに A+(으)면서 

31. 〜しなきゃ B+야지 

32. 〜になる B+져 

33. 〜するようになる A+게 돼 

34. 〜すると思う A+ㄹ/을 것 같아 

35. 〜したことがある A+ㄴ/은 적이 있어 

36. 〜したことがない A+ㄴ/은 적이 없어 

37. 〜することができる A+ㄹ/을 줄 알아 

38. 〜するかもしれない A+ㄹ/을 지도 몰라

39. 〜らしい A+ㄴ/는대

40. 回想(〜だったよ) A+더라 

41. 未完了(〜していたら) A+다가 

42. 〜しに A+(으)러 

43. 〜するっちゃする A+기는 해 

44. 〜してください B+주세요 

45. 〜しても B+도 

46. 〜していた B+ㅆ었어 

47. 〜しようとする A+(으)려고 해 

48. 〜している(状態) B+있어 

49. 〜そう、〜するように見える B+보여 

50. 〜するのか A+는지 

ステップ④ 中級編|長い文章のしくみ

 

初級韓国語
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 2025年までに推しの韓国語を聞き取る方法
  • 【活動報告】はんぐるの森 オフ会レポート

この記事を書いた人

yucheal

関連記事

  • 【これだけでOK】韓国語で自己紹介してみよう
    2024年8月27日
  • 【シーン別解説】現地でよく使う韓国旅行フレーズ50個
    2024年8月19日
  • 【単位とセットで覚える】韓国語の数字をマスターしよう!!
    2024年8月18日
  • 韓国語でよく使う語尾5選【知ってるだけで差がつく】
    2024年8月16日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿

  • 【活動報告】はんぐるの森 オフ会レポート
  • 【これで一撃】初級韓国語 最重要文法ヘヨ体完全攻略 例文50個
  • 2025年までに推しの韓国語を聞き取る方法
  • 【韓国語学習】韓ドラを見続けるだけで韓国語は話せるようになる?
  • 【韓国語ドリーム】韓国語の勉強を続けたら必ず叶う夢TOP5
【ご案内】韓国語をもう一度頑張りたいあなたへ

大好評の無料体験レッスンと無料韓国語テキストの受け取りは「公式LINE」から

もう参考書で悩まずに、もっと早く推しに近づける韓国語を一緒に楽しんで学びましょう!

→ 今すぐ公式LINEを友達追加する

© 韓国語ソンセンニムゆちょる.

目次